BLOG
高野山
橋本から高野電車に乗って、高野山へ出掛けました。 駅前の食堂によってうどんを食べて帰りました。/ 電車で約1時間、ケーブルで10分程、循環バスに乗り換えて高野山...同志社3校合同同窓会
6月7日に岩倉・香里・女子の同窓会がブライトンホテルで行われました。 2次会は同窓生による懐かしのバンド復活で、四条烏丸の大西ビル地下のライブハウスMOJOで行わ...夏
猛暑ホームページをリニューアルしました
若井不動産のホームページをリニューアルしました。まおちゃんです。
まおちゃんです。事務所にいますので、遊びに来てね。犬山城
国宝犬山城は、名古屋市内から地下鉄が名鉄と連携しており、簡単に行くことができます。街歩きも楽しめ、名物のげんこつを売るお店も沢山ありました。天守閣に登って一...「映画の街」尾道の七佛巡り
駅伝の応援の途中に寄りました。古いお寺が沢山あって、街歩きが出来る街、坂のある風景はコマーシャルや映画で度々登場します。造船所の町尾道は今や観光の街に、なっ...金沢城と兼六園の満開の桜
4月8日と9日に金沢へ行きました。満開の桜に迎えられ、お昼御飯は「さくら亭」で食べ、隣の兼六園が8日から無料公開していましたので、散策して来ました。京都でみ...剣山と祖谷のかずら橋
四国徳島剣山のMistery伝説は古代イスラエルの10部族が移り住んだという物語で、前イスラエル大使の来訪以来、たくさんの人が、麓の神社を含めて、海外からもや...下澤 和夫氏の絵画 懐かしい思い出
30年来のお世話になった方から、昔買い集めた、絵画のうち、「下澤和夫」の絵を処分したいと相談を受けました。画廊の知人に聞くと、名鑑に名前が載ってないので、相...