BLOG
-
幻の「間人蟹」
6艘の小舟しか間人の港にはないらしい、海が荒れると漁が出来ない、小さい蟹も海に戻しているそうです。採れる蟹は「幻の」と言うくらいどれも大きくて貴重です。美味... -
神戸ルミナリエ、今年も・・
毎年神戸ルミナリエの初日に、REクローバークラブ神戸支部の例会が行われます。今年は規模が小さくなったと言われていますが、点灯式にも立ち会うことが出来ました。... -
第55回下京区民ソフトボール大会
6月14日南区殿田公園野球場で第55回下京区民ソフトボール大会が開催され選手として参加して来ました。各学区精鋭ぞろいの中、光徳学区は一般の部で優勝しました。強力な... -
東日本大震災の今を見て来ました
関西からは旅行に一番遠いと思われている東北地方、震災後初めて仙台から北へ津波被害の大きかった本吉、陸前高田、気仙沼、など南三陸を訪ねました。バスでは語り部の... -
臨死!!江古田ちゃん
鳥賀陽君のブログを覗いていると、面白いコラムがあって、最近読まない漫画を2種類買って読んでみました。「臨死!!江古田ちゃん」は女性の漫画家の描いた女性の心理... -
島原半島・天草諸島
GOTOで出かけました 島原城の喝 雲仙温泉地獄 諫早湾を見てみたいと思って行きましたが、有名なギロチンはほんの少し残っていましたが、すでに道が出来ていました。... -
55会同窓会
6月27日(土)同志社大学寒梅館で4年に一度の同窓会を行いました。 記念にチャペルに入ることが出来ました。 中高の先生を含め、総勢100名近くが参加してくれま... -
大好きな夏祭り
祇園祭が1月間あって、夏本番に突入したと思ったら、あっという間にお盆の季節となりました。まだまだ暑いのですが、大好きな夏の祭りに今年もいろいろ出かけて来まし... -
最近のはなし
毎日の業務の中で、メールとFAXは欠かせない物ですが、最近03発信のファンド系と思われるカタカナ会社から、マンション一棟、または用地買い取り、流通系店舗用地... -
高槻 jazz street
今年で第11回を迎える高槻ジャスト、5月の連休にまた行って来ました。 街中に音楽が溢れて、一日楽しめます。演奏のメンバーとの交流も楽しみの一つです。