BLOG
-
上海万博も暑かった
9月のはじめの暑い日本を脱出して、いざ浦東空港に到着。全く雲の無い青空が迎えてくれた。日中は35度くらいの猛暑で、ハンカチと水は手放せませんでした。メインの... -
神頼みのお正月
平成24年もスタートした、震災、原発、欧州不安、中東の民主化・・・国内外の問題山積の感じがするが、手じかな問題の方がより頭を悩ませる。何よりも自身の難問を解... -
新世界の串カツとビリケンさん
天王寺動物園が100周年を迎えると言うので、初めて行って来た。京都の岡崎動物園が日本で2番目に古く、天王寺は3番で、一番は上野動物園とのこと。余りに広く時間... -
龍神温泉と高野山
日本3代美人の湯で有名な和歌山県の龍神温泉に年末近くに訪ねました。標高1000mの高野龍神ドライブウェイには雪も残っており、お天気でしたがツンと凍り付くよう... -
世界遺産 中国4大名園 蘇州「拙政園」
上海から約1時間高速鉄道で蘇州へ、何でも大きさで威容を誇る駅舎、入口のセキュリティはその内、日本にも導入されるでしょう。中国4大名園の一つと言われる「拙政園... -
全国不動産コンサルタント協会総会
6月24日(火)京都ガーデンパレスホテルにて全国大会が開催されました。 大会では今後全コ連が社団法人化していくことの決議が採択され、次年度に引き継がれました。... -
町別ソフトバレーボール大会 優勝
光徳小学校区域内の町内対抗に北町西で参加しました。今年で5年目、声を掛けると、意外なところからバレーボール選手が現れます。地蔵盆の日に町内の方に声を掛けて、... -
暖かかったり寒かったり・・・
梅小路公園を通っていたら、のどかな日差しの中、昼寝する猫に通行人が集まっていた。看板の下には注意書きがあり、いかにも悠然と寝ているものだ。 来春完成の水族館が... -
鶴ケ城 震災復興イベント「侍プロジェクトさくら」
4月24日会津若松市の鶴ケ城本丸公園で会津復興のチャリティーイベントに京都さくらよさこいの学生さんと一緒に参加しました。往復夜行バスという強行スケジュールに... -
スポーツの秋
10月7日(日)光徳区民運動会のお手伝いに行って来ました。ゴールテープを持って順位を決める役目ですが、今年で3回目。簡単で楽やなあと言われますが、着順が町内の...