blog– category –
-
第12回浪漫家元気交流会
毎年恒例となったパーティーですが、初参加でした。いろいろの業種の方との交流会です。東急インの料理もおいしかったです。 若い店長達の持ち芸を披露したり、食事のサ... -
いづみ会40周年と谷口きよこ
11月13日全日空ホテルにていづみ会40周年パーティーに出席して来ました。50社ほどの関係者で会場いっぱいにクイズや歌のショーが楽しかった。生谷口も京都人としては何... -
タイガーガーデン(タイ)
1匹触るのみ3000円、赤ちゃん虎と、中くらいの虎と、大きい虎を触るのに約1万円必要です。2匹触りましたが、1匹で十分でした。 -
ホっとする、駅のツリー
12月に入り落ち着かない気分が、夜寒さに震えながらでも京都駅ビルの階段上からこのツリーを眺めていると気持が落ち着く。カップルで写真を撮ったり、クリスマスの気... -
伊勢神宮と夫婦岩
小学校の修学旅行以来のお伊勢参り、夫婦岩にも訪ねてみた。 伊勢出身の本居宣長 観光地としてのお伊勢さん、お参りの際立ち寄るおかげ横丁の賑わいぶりにも活力を貰え... -
京都青年会議所(京都JC)卒業式・忘年会
年に1度のJC参加の日が来ました。12月の第2土曜日4時から京都ホテルオークラ4階へ出掛けました。最近の例会はホテルを使わなくなってきたので、心配しましたが相変... -
お天気続きの今年の秋 甲賀市
滋賀県人会恒例の秋の日帰りバスツアーで、近場ですが滋賀県甲賀市に行きました。宮乃温泉、甲賀忍者屋敷、信楽焼きミュージアムを見学し朝市と三冨久酒造に立ち寄りま... -
姫路城 菓子博覧会
連休がスタートして姫路城へ行って来ました。菓子博覧会で思った以上に人がいて、賑わっています。 天守閣から姫路駅方面を眺める -
正月の大雪のあと
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。1日に大雪が降り、2日の昼に伏見稲荷にお参りしました。正月の3が日にしては、スムーズ... -
mother Lake
琵琶湖にびわっしーという恐竜が数年に一度、現れるらしい。この単純な内容に色々な人生を織り込んだ映画「Mother LAKE」。琵琶湖に小学校もあり人の住んで...